top of page

「もったいないお仕事ブログ」 多すぎ!

chikahoshino320

こんにちは 星野千加です。

今日、歯科医院の院長夫人の クライアントさんから いただいたご報告メールが、

これは、ブログの読者さんにシェアせねば!!!

と言う内容だったので シェアさせてくださいね。

============

医院ブログを書いてる事が、 めちゃ勉強になりまくってます!

アメブロの読者登録を コツコツしていて、

毎日、大量のブログタイトルと、 書き出しを見てるだけで、 「もったいないお仕事ブログ」 多すぎ!と気づきいっぱいです。

それと、読者登録をしているおかげで ブログを読む人のイメージがついて、 その人をイメージしてブログを書くようになって、 ラクに記事が書けるようになりました。

いいねとか、リブログがつくと、 ニーズもわかって更にラクです。

==============

と言うメールでした。

【感動ポイント1】

・コツコツ読者登録をしている

アメブロは数年前のブームは去り、 人気もユーザーも減ってきています。

でも、まだまだ強力なメディアであることは、 間違いありません。

アメブロの読者登録機能は、 上手に使えば、 集客につながります。

1000件も登録できるのです。

お家にいながらにして、 チラシを1000枚ポスティングできるのと同じこと。

ブログを作りこんであれば、 かなり見込みのお客様に近い方に、 ポスティングできていることになります。

お客様がこないと嘆いている方に、

「読者登録は何件やりましたか?」

と伺うと、ほとんどの方が

「やってませんでした・・・」

とおっしゃいます。

やれば、確実に結果に繋がるのに、 本当にもったいないことです。

【感動ポイント2】

退屈な作業をただこなすのではなく、

・ブログタイトル

・文章の書き出し

をお客様目線になりながら、 チェックしていること。

「いけてるブログ」と 「もったいないブログ」の 違いを見抜けるようになれば、 自分のブログを改善するのに役立ちますよね?

言われたから仕方なしにやるのではなく、 主体的に取り組まれ、 全てを学びに変える姿勢に感動しました!

【感動ポイント3】

・読者登録しながら、ネタ探ししていること

ブログはブログではありません。

ブログの向こうに「人」がいるのです。

想像力を働かせ、 パソコンの向こうにいる人を イメージしていらっしゃる。

さらに、ブログを読みながら、 気持ちに寄り添い、 何を書けば来てくださるだろう?と ネタを集めていることが 素晴らしいな〜と思いました。

【感動ポイント4】

数字をチェックしながら、 それに一喜一憂するのではなく、 ニーズを検証している。

いいねやリブログは、 未来のお客様の素直な反応です。

でも、あなた自身の評価の数ではありません。

そこを混同して、 ブログを書くのが辛いとおっしゃる方も いらっしゃいます。

私としては、 数字を自己評価だと捉えるステージは、 早く卒業していただきたい(笑)

そこに一喜一憂していると、 真実が見えなくなって、目も心も曇ります。

「お、今日は多いな〜、どうしてだろう?」

「ありゃ?今日は少ないな。 これはイマイチだな」

と客観的に検証できるようになってくださいね^^

【感動ポイント5】

宿題をちゃんとやってる!

「●●を、やってくださいね」

とお伝えしたことは、 ぜひともやっていただきたい!!!

なぜなら、次のステップに進めないから。

あ、私は、ちっとも困りません(笑)

困るのはご自分ですもの。

ちょっと厳しいことを言いますが、

起業すると決めたのも自分。

コンサルを受けると決めたのも自分。

自分との約束を守り続けることで 実力と自信がついていきます。

たったこれだけのご報告メールから こんなにたくさんの「進化」を 読み取ることができて、 大いに感動したのでした!

拾えることが1つでもあったなら、 ぜひ実行なさってくださいね^^

ただいま、6月の体験コンサルを 受け付けております。

体験コンサルを受けたからといって、 必ず、申し込んでくださいと言う ものでは決してありません。

もし、疑問や不安があって 前々から問い合わせたいなと 思っていらしたのなら、 ぜひ、この機会を 利用していただけたら幸いです。

よくいただくご質問は、

「私のブログは一体どこを直せば もっとうまくいくんだろう?」

とか、

「本当にこのコンセプトで いいんだろうか?」

とか、

「私は、起業するのに どんなリソースを活かせばいいの?」

とか。

「一度、千加さんと直接話してみたい」

とか。

「コンサルでは、一体どんなことを するんだろうか?」

とか。

「もっと売上をあげたいけど、 どんなことができるだろうか?」

などなど。

ご質問がありましたら、 この機会にお尋ねください。

普段のコンサルと同じように、 お返事いたします^^

あ、暇つぶしとか、冷やかしは ご遠慮くださいね^^;

それから、無料体験コンサルを 1度受けられた方はご遠慮ください。

対面コンサルをご希望の場合は、 横浜市港北区の東急東横線日吉駅3分の 私のサロンで行います。

各回ともコンサルの時間は、1時間です。

遠方の方は、 ZOOMと言うオンライン電話を 利用いたします。

アプリなどをダウンロードする必要はなく、 私がお送りする参加用URLを クリックしていただければ通話できます。

通話料は無料です。

無料PDFテキスト「売れるブログ&メルマガ文章の書き方テンプレート」


ひとりビジネスをエレガントに軌道にのせる はじめての起業と集客でやるべき14のレッスン

「友だち追加」からお友達申請していただき、 「特典」の2文字を送っていただきますと

アクセスアップする! 見込みのお客様が増える! メルマガ登録が増える! お申し込みが増える! 時短で書ける!

ブログ&メルマガ文章テンプレート

をプレゼントしております♪

↓こちらからもご登録いただけます。

友だち追加

Comentários


bottom of page