こんにちは 星野千加です。
なぜだか、我が家は家族みんなが 朝出かける時間がほぼ一緒です。

だから、トイレも洗面所も、 めちゃくちゃ混み合います(笑)
中3娘と中1息子は、お年頃ですから、
「お前、いつまで髪の毛いじってんだよ。 早く変われよ!」
なんて、小競り合いがしょっちゅうありまして、 母が交通整理する・・・。
ドタバタな朝です。
で、みんな一斉に出かけると、 静寂が戻ってきて、ホッとする〜!
とっちらかった洗面所を、 リセットすると、スッキリする〜!

主婦のささやかな喜びです(笑)
視覚的にも、思考的にも、 ごちゃごちゃしていると、 ムムム!と思っちゃうタチのようです^^;
きっと、人は、無意識に 整然としている、キレイ=心地よい と認識しているからなのかもしれません。
個別コンサルのクライアントさんから、 「ブログ記事のチェックをお願いします」 とメールをいただきました。
とってもメッセージ性のある、 ステキな文章を書かれるクライアントさんなんです。
でも、今練習中の文章はご自身でも、 苦戦したとおっしゃっていた通り、 なんとなく、「もったり」していたんですね^^;
「もったり」を具体的にいうと、 同じ表現が何度も繰り返されていて、 頭にすっと入ってこない感じ・・・。
そこで、
「私だったら、こんな風に書くかな〜」 と『星野アレンジ』の文章を書いて 読んでみていただきました。
すると、こんなお返事が。
============
伝説のちかさんマジック!!!
スゴいです!!
視点を変え、言葉を変え、順番を変えたら こんなに素敵な文章になるんだ!と驚きです。
と同時に安心しました。
私の乏しいネタでも、 努力次第でうひゃひゃな記事に出来るってことですよね✨
まずは読み手の気持ちを理解するところからです。
私自身がもっと心のひだを増やさなきゃいけませんね(笑)
素敵なアレンジ本当にありがとうございました。
=============
そうなんです。
視点を変え、言葉を変え、順番を変えたら ステキな文章になるんです♪
ブログ文章術の一番のポイントは
=============
サーーーーッと
最後まで、読めるかどうか
=============
あっちに寄り道、こっちに寄り道すると、 読者は読んでいるうちに、めんどくさくなって、 読むのをやめてしまったり、
結局、何が言いたかったんだろう・・・。
って心に響かなくなってしまう(涙)
スッキリ、シンプルに、必要最小限で 伝えたいことを伝える。
あ、それから、文章も見た目が大事ですね〜!
視覚的にごちゃごちゃした文章の体裁は、 それだけで読むのが嫌になります^^;
我が家の洗面所がスッキリすると快感!
クライアントさんの文章がスッキリすると快感!
あ、一緒だ♪
と気づいた朝でした(笑)
いかに、ミニマムに書くか、ですね。
ぜひ、ご自身の文章を、 極限までそぎ落とす練習をしてみてください♪
*無料メールレッスン 「ひとりビジネスをエレガントに軌道に乗せる! はじめての起業と集客でやるべき14の準備」
無料PDFテキスト「売れるブログ&メルマガ文章の書き方テンプレート」

「友だち追加」からお友達申請していただき、 「特典」の2文字を送っていただきますと
アクセスアップする! 見込みのお客様が増える! メルマガ登録が増える! お申し込みが増える! 時短で書ける!
ブログ&メルマガ文章テンプレート
をプレゼントしております♪
↓こちらからもご登録いただけます。
