こんにちは 星野千加です。
よくね、むっつりスケベって いうじゃないですか?
あ、突然、すみません(笑)
私、どちらかというと、 むっつりスケベだと思うんですよ。
いや、スケベじゃなくて、 むっつりオタクの方が合ってるかな。
千加さん、急になんのカミングアウト?! って感じですが、
本当に大好きなものは、 こっそり、むっつり楽しむのが好きなんです♪

最近でいうと、ある漫才コンビに メチャクチャはまっておりまして、 私が、彼らの漫才が できるんじゃないかというくらい 動画を何度も観ております。
またまた、偶然手に取った本が ものすごく共感することばかりで、 その方の本を片っ端から 買い集めたりとか。
それで、当然のごとく、 それぞれの方たちの、 ツイッターやインスタグラム、 ブログ、メルマガなどなど、 メディアというメディアを 追いかけまくっております。
そして、過去の過去の過去まで 遡って読みあさるというオタクぶり。
でも・・・
フォロー、いいね、コメントはしません。
こっそり、むっつり楽しんでいます(笑)
あ、今度、劇場に漫才を観に行こうと思ってますよ♪
そんな自分を分析していたら、
=============
意外と、熱烈なファンの人は、
こっそり、ムッツリ、
メディアを見ているのかもしれない
=============
と思いました。
今は、メディアを通して、 フォロー、いいね、コメントをすれば、 たとえ芸能人だって、 自分の存在を知らせることができる そんな時代です。
でも、私みたいに、 自分の存在をしらせないで、 こっそり追いかけている人も たくさんいるのでは?
いやいや、そちらの数の方が 断然多いのでは?!
と思うのですね。
だから、何が言いたいかというと、
============
いいねやフォロー、コメントが少なくても、
発信を止めてはいけない
============
ってことです。
むしろ、沈黙のその先には、 たくさんのムッツリさん達が あなたを見ているかもしれない ということを言いたかったのでした。
私が好きな漫才コンビは、 ツイッターもインスタグラムも やっています。
でも、ほとんど更新してくれないの(涙)
たまに更新してくれた!と思ったら、
「明日、●時から、◆◆テレビの 番組に出演します!
観てください!」
と番宣ばっかりなんです(/ _ ; )
さみしいよ〜、もっといろいろ投稿してよ〜
ってファンとしては思うんですね。
あなたも、自分のメディアで 番宣ばっかりしてませんか?
ファンの気持ちになってみると、 まずは、発信を絶やさないって、 とっても大切なことだな〜って わかりますよね。
そして、 喜んでもらえる発信をし続けるって、 何よりのサービスだと思いませんか?
むっつりさん達が、 「うひゃひゃ♪」って喜ぶ、 発信をどんどんしてくださいね^^
*無料メールレッスン 「ひとりビジネスをエレガントに軌道に乗せる! はじめての起業と集客でやるべき14の準備」
無料PDFテキスト「売れるブログ&メルマガ文章の書き方テンプレート」

「友だち追加」からお友達申請していただき、 「特典」の2文字を送っていただきますと
アクセスアップする! 見込みのお客様が増える! メルマガ登録が増える! お申し込みが増える! 時短で書ける!
ブログ&メルマガ文章テンプレート
をプレゼントしております♪
↓こちらからもご登録いただけます。
