top of page

新しい講座をリリースするときの、賢い予告の仕方

chikahoshino320

こんにちは 星野千加です。

まずはじめにお知らせです。

9月28日(金)に 「未来のお客様を引き寄せるブログフォト撮影」 を開催します。

残席1名となっておりますので、 ピンと来た方はお待ちしております♪

さてさて、先日、個別コンサルの クライアントさんから、 新しくスタートするグループ講座について こんなメールをいただきました。

==========

何日くらいにわたって、講座の予告するものなのですか?

==========

星野さんは、 新しい講座をリリースするとき、 何日くらいにわたって、予告しますか?

3日? 1週間? 10日間?

●●やったら、■■に必ずなる!

という明確な答えがあったらいいですよね〜^^;

結論をいうと、

=========

定員が満席になる見込みがたつまで、予告し続ける

=========

私は、こんな風にクライアントさんに お伝えしています。

「え!?どうやってそんな見込みが立つの?」

って思いますよね。

1:ブログで講座に行きたくなるような予告をする

2:告知記事へ誘導して、講座の詳細を読んでもらう

3:興味のある人に、「事前登録」を促す

この流れで予告し続けると、 ほんの少しでも「行きたいな」と 思ってくださった方は、 「事前登録」に登録してくださいます。

定員を超える方が、 「事前登録」してくだされば、 満席の見込みが立ちます。

満席の見込みがたったら、 「募集をスタートする!」

もう一度言いますね。

満席の見込みがたったら、 「募集をスタートする!」

です。

多くのかたは、せっかちさんばかり!

見込みが立つどころか、 事前登録すらしてもらえない講座を リリースしても申し込みがあるはずがないのです。

リリースしてから、募集するのは すごくリスクが高いんですよ。

・最悪の場合、会場のキャンセル料を  払わなくちゃいけない

・誰も申し込まない講座を、  募集し続けていると、 「人気がないんだな」と潜在的に記憶されてしまう

・お申し込みがないのに、  告知を続けていると心が折れて  自信喪失する(涙)

ちなみに、先ほどのクライアントさんからは、 こんなメールをいただきました。

=========

予告につながる記事を、 4日間連続であげてみたのですが、 LINEのフォロワーが全く増えません(汗)

=========

この方は、6月に起業なさったばかりですからね〜。

私は、こんな風にお返事しました。

=========

やはり、順番ってとても大切で、

1:ブログ 2:ステップメール 3:メルマガ

と、時間をかけて お客様との信頼関係を育てる時間が とても大切なんです。

反応がないということは、 まだまだ信頼関係も育っていないし、 そもそも、見込みのお客様が 集まってない可能性が高いです。

講座は、さらにハードルが上がりますから。

だから、今は何かを売る準備が できていないってことなんですね。

このまま、予告を続けることもできますし、 一旦フェイドアウトして、 ステップメールを完成させてから、 しっかり信頼関係を作ることを 優先することもできます。

==========

ブログ集客は、「作る」だけじゃなくて、 「育てる」期間がすごく大事。

何かを売りたいと思っているうちは、 お客様はなかなか来て下さらなくて、 お役に立つ発信を

出して、出して、出して

と、先にギフトすることで、

「どうやったら、  あなたのサービスが買えるんですか?」

とお客様の方から尋ねて来てくださるのです。

「お問い合わせが入り始めたら、 お申し込みが入るのも近いですよ〜」

とよくお話ししますが、 無料のサービスに「反応」がないのに、 有料の講座を募集しても 「反応」はないものです・・・。

でもね、ここまで読んで、

「千加さん、まだ早いって分かってるんだったら、 教えてあげればいいじゃない!」

って、思う方もいたかもしれませんね。

人って、自分でやってみないと 腑に落ちないことってありませんか?

「千加さんは、まだ早いっていうけど、 私のサービスは特別かもしれない!

とにかくやってみたいんだもん!」

って(笑)

で、やってみると 意外と結果が出ることもあるでしょうし、 結果が出ないこともあるでしょう。

やってみて、理屈がわかることって たくさんあるんです。

私は、これを失敗だとは全く思ってなくて、 むしろ大成功だと思ってます。

だって、次にやるべきことが より一層明確になったのですもの!

そう考えると、 「事前登録システム」って、 すごく安全で、堅実な方法だと思いませんか?

定員の満席が見込めたら、 会場を予約すればいいし、

「星野さんの講座って、  あっという間に満席になっちゃうんだ!」と 読者さんに意識付けて、 次から行動していただきやすくなるし、

「一人も申し込みがない・・・」 って心折れて自信喪失することもないですしね♪

ちなみに、

・起業間もない方

・今までとは違う新しいサービスをリリースする方

は、1回目から満席を意識しすぎないことも大事。

何度も言いますが、 コツコツ「育てる」期間が必ず必要ですから。

たった一人しかお申し込みがなくても、 その方に120%のエネルギーを注いで、 次につながるようにしっかり循環させてくださいね。

ただいま、9月の体験コンサルを 受け付けております。

体験コンサルを受けたからといって、 必ず、申し込んでくださいと言う ものでは決してありません。

もし、疑問や不安があって 前々から問い合わせたいなと 思っていらしたのなら、 ぜひ、この機会を 利用していただけたら幸いです。

よくいただくご質問は、

「私のブログは一体どこを直せば もっとうまくいくんだろう?」

とか、

「本当にこのコンセプトで いいんだろうか?」

とか、

「私は、起業するのに どんなリソースを活かせばいいの?」

とか。

「一度、千加さんと直接話してみたい」

とか。

「コンサルでは、一体どんなことを するんだろうか?」

とか。

「もっと売上をあげたいけど、 どんなことができるだろうか?」

などなど。

ご質問がありましたら、 この機会にお尋ねください。

普段のコンサルと同じように、 お返事いたします^^

あ、暇つぶしとか、冷やかしは ご遠慮くださいね^^;

それから、無料体験コンサルを 1度受けられた方はご遠慮ください。

対面コンサルをご希望の場合は、 横浜市港北区の東急東横線日吉駅3分の 私のサロンで行います。

各回ともコンサルの時間は、1時間です。

遠方の方は、 ZOOMと言うオンライン電話を 利用いたします。

アプリなどをダウンロードする必要はなく、 私がお送りする参加用URLを クリックしていただければ通話できます。

通話料は無料です。

無料体験個別コンサルの日程は以下の通りです。

9月18日 10:30〜 9月18日 13:30〜 9月19日 10:30〜 9月25日 14:00〜 9月26日 10:30〜 9月26日 13:30〜

無料PDFテキスト「売れるブログ&メルマガ文章の書き方テンプレート」


ひとりビジネスをエレガントに軌道にのせる はじめての起業と集客でやるべき14のレッスン

「友だち追加」からお友達申請していただき、 「特典」の2文字を送っていただきますと

アクセスアップする! 見込みのお客様が増える! メルマガ登録が増える! お申し込みが増える! 時短で書ける!

ブログ&メルマガ文章テンプレート

をプレゼントしております♪

↓こちらからもご登録いただけます。

友だち追加

Comments


bottom of page