top of page
chikahoshino320

「タイトル」って、何のためにあるんだろう?

こんにちは 星野千加です。

今、私のもう一つのお仕事、 小学校受験の願書作成サポートが 佳境に入り、毎日大量のメールの お返事をしています。

お子さんを私立小学校に入学させたい親御さんが 「何とか我が子がキラリと光るように」 と頭をひねりながら書く願書。

でも、大量に拝見していると、 願書でキラリと光るかどうかは、 「一行目で決まっている」んですよね〜。

一行目に工夫がある文章は、 ぐいぐい引き込まれてさらさら読めるし、 思わず、ウンウン!ってうなずき共感して、 文章が終わる頃には、

「よっしゃ!合格!」

と力強くハンコを押したくなるものです(笑)

これは、何も願書に限らず、 起業家さんのブログやメルマガの文章と 全く同じですよね^^;

ありがたいことに、 ブログやメルマガには「タイトル」をつけることができますよね。

どんなタイトルをつけるかで、読者さんは、

・読みたいか読みたくないか? ・関心がある内容か関心がない内容か?

を瞬時に察知して文章を読みます。

記事のタイトルや文章の1〜2行目がイマイチだと、 その文章は、ほぼ読まれていないと思って 間違いありません(涙)

時間をかけて、一生懸命書いたのに 切ないですね〜〜〜!

個別コンサルでも、連日クライアントさんと

・ブログタイトル ・講座のタイトル ・記事のタイトル

などを一緒に考えます。

でも、タイトルってやっぱり難しいんですよね・・・。

なぜ、難しくなるかというと、タイトルを決めるときに

私が言いたいこと > 読み手が知りたいこと

「だって私が言いたいのは・・・!」と 自分のエゴと葛藤するからなんです。

そもそもタイトルって何のためにあるんでしょう?

私は、

「タイトルは、読み手の関心を引くためにある」

と思っているんですね。

それ以上でもないし、それ以下でもない。

だから、「私が言いたいこと」と言う視点は この際、読者さんにはまったく必要なく、 むしろ、それは文章で伝わればいいのです。

いかに、目に留めてもらって関心をひくか?

これだけを考えて作るといいと思います。

特に、ブログタイトルは、

①見つけてもらう(検索でヒットする) ②私の悩みが解決できそうなサービスかもと関心を引く

この2つが伝わらなくちゃ、目的を果たしてませんものね^^;

ブログタイトルや記事タイトル、 テキトーにつけてませんか?

あなたがぜひ読んで欲しい人に、 確実に読んでもらえる「タイトル」になっているでしょうか?

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

11月に、

「サービス×人柄」が120%伝わる! ブログ文章術グループコンサル

を開催予定です。

無料PDFテキスト「売れるブログ&メルマガ文章の書き方テンプレート」


ひとりビジネスをエレガントに軌道にのせる はじめての起業と集客でやるべき14のレッスン

「友だち追加」からお友達申請していただき、 「特典」の2文字を送っていただきますと

アクセスアップする! 見込みのお客様が増える! メルマガ登録が増える! お申し込みが増える! 時短で書ける!

ブログ&メルマガ文章テンプレート

をプレゼントしております♪

↓こちらからもご登録いただけます。

友だち追加
閲覧数:0回0件のコメント

Comments


bottom of page