top of page

会ったこともない人の 銀行口座にほいほいお金を振り込むなんて
こんにちは 星野千加です。 昨日は、私のもう一つのお仕事、 小学校受験ママの講座でした。 私は、初めましての方には、 「どうやって、私を見つけてくださったのですか?」 と必ず尋ねるのですが、 小学校受験ママは、ほぼ100% 「ネットで検索していて、 偶然見つけたんです」...
2018年2月23日
閲覧数:0回

頭ではなく、心に届く文章が、お申し込みにつながる
こんにちは 星野千加です。 その道のプロとして、 知識や経験が増えれば増えるほど、 読者さんに惜しみなく 良質な情報を届けられるようになります。 でも、ちょっとココに落とし穴あり・・・ それは、ブログやメルマガの文章が、...
2018年2月12日
閲覧数:1回

経営が苦しい時に、高額商品ばかりを売ろうとしてはいけない理由
こんにちは 星野千加です。 先日、あるスクールを経営していらっしゃる 代表の方が、コンサルにお見えになりました。 ============ 一時期は120人くらい生徒がいたのですが、 今は、60人くらいに減ってしまって・・・ 経営が苦しくて、もう背水の陣です。...
2018年2月9日
閲覧数:1回

今、失う現金より、そのチャンスを逃すことで起きる、未来の損失の方がはるかに大きい
こんにちは 星野千加です。 お知らせしておりました ============= 3月2日開催 未来のお客様を引き寄せる ブログフォト撮影 ============= は、29日の募集開始後、 事前登録の方の募集のみで あっという間に満席となりました。...
2018年1月31日
閲覧数:0回

年収1000万円以上、仕事をするのは週3日、自由な時間とお金で、 趣味や学びを楽しむ。
こんにちは 星野千加です。 ======== 年収1000万円以上 自分のサロンを持って、 あくせくすることなく ブログで集客して、 仕事をするのは、週3日 家族との時間を大事にして、 自由な時間、自由なお金で、 趣味や学びを楽しむ。 ======= ほんの数年前に書いていた...
2018年1月30日
閲覧数:0回


この人にお金を払っても大丈夫かどうか?毎日の記事で見極められている
こんにちは 星野千加です。 先日、完成した ========== 【無料PDFテキスト】 理想のお客様を引き寄せる ブログ文章の書き方 ========== を実践してみられた 個別コンサルのクライアントさんが、 こんなことをおっしゃっていました。 ========...
2018年1月29日
閲覧数:0回


あなたの文章は、ココが足りない!
こんにちは 星野千加です。 よく、個別コンサルのクライアントさんから、 「千加さんみたいな文章が書けるようになりたいです。」 「千加さんの文章は、世界観があって好きです。」 と言っていただきます。 何か隠し玉を持って、書いているわけではなく、 ...
2018年1月26日
閲覧数:1回

私の理想のお客様と出会える、ブログ文章が書けるようになりたい!
こんにちは 星野千加です。 先日、個別コンサルのクライアントさんから、 ========= 千加さんから見て、 私の文章でここが足りないとか こうしたらもっと良くなるとか あれば教えてください。 ========= と尋ねられました。 自分らしく文章を書くのが ...
2018年1月25日
閲覧数:0回

集客につながる文章とつながりにくい文章の違いはココ。
こんにちは 星野千加です。 文章で悩む=集客で悩む ここは、本当に死活問題、 だと思いませんか? 個別コンサルのクライアントさんから、 毎日、たくさんの文章添削のメールが届きます。 ・ブログ記事 ・メルマガ記事 ・ランディングページ(告知記事) ・書籍のプロフィール...
2018年1月20日
閲覧数:1回


●エンゲージメントが低いからと、発信を止めてはいけない理由
こんにちは 星野千加です。 よくね、むっつりスケベっていうじゃないですか? 私、どちらかというと、むっつりだと思うんですよ。 スケベじゃなくて、むっつりオタク。 千加さん、急になんのカミングアウト?!って思ったかも知れませんね。...
2018年1月11日
閲覧数:14回


●お申し込みが入る文章の書き方で一番大切なこと
こんにちは 星野千加です。 なぜだか、我が家は家族みんなが朝出かける時間がほぼ一緒です。 だから、トイレも洗面所も、めちゃくちゃ混み合います(笑) 大学生の娘と息子は、お年頃ですから、 「お前、いつまで髪の毛いじってんだよ。早く変われよ!」...
2018年1月10日
閲覧数:5回

●書いているうちに、出口がわからなくなる文章迷子
こんばんは 星野千加です。 私、かなりの方向音痴でして、初めて行く場所は、とっても緊張します。 広いデパートで、違う出口に出ちゃうともう今自分がどこにいるか分からない・・・。 簡略化した地図や目印が少なすぎる地図、駅の出口番号が書いてない地図だと、もう〜ムリですね^^;...
2017年12月14日
閲覧数:6回
bottom of page